9月末で「志村どうぶつ園」が閉園へ
16年間にわたり日本テレビ系で放送されてきた「天才!志村どうぶつ園」が閉園になると知りました。動物好きのわたしにとってこの閉園の知らせはショックです。
「天才!志村どうぶつ園」といえば、「パンくん」、「ジェームズ」、「ちびちゃん」などの名動物たちの愛らしさもですが、志村園長の懐の深さや相葉さんの一生懸命さ、出演者の方々&動物たちに癒やされた番組でした。

園長の志村さんが亡くなった直後の「特別編」では、悲しくて家族みんなで泣きました。(ほかのどんな著名人の訃報も平気だったんですがなぜでしょうね)子供の頃から見ていた志村さんを身近な存在と感じていたんだと思います。
後続番組
相葉雅紀さんMCの「I Loveみんなのどうぶつ園」が後続番組決定!
「天才!志村どうぶつ園」で志村園長亡き後は相葉さんがMCを引き継いでいたので、これは納得の流れですね。
また、動物に関する番組が無くならず続くということでほっとしています。(もっともっと増えていいのに)
この番組も「天才!志村どうぶつ園」同様、長者番組になってほしいと切に願います。
おわり
関係者のみなさん、16年間という長い間お疲れ様でした。たくさんの癒やしをありがとうございます。この番組で、たくさんの人・動物が救われたと思っています。感謝しかありません。
新番組、楽しみに待っています。
今日はここまで。
それじゃあバイバイ。


コメント