最近ではペットショップでも必ずと言っていいほど見かけるミックス犬ですが、わが家の次女てぃーちゃんもポメラニアン×チワワのミックス犬です。
よく、この組み合わせのミックス犬をポメチワ or ポメチ or チワラニアンと呼ばれますが(名称についてはこの記事で触れています)、ミックス犬ならではのオンリーワンな感じがとても愛らしく、わが家の二女として迎え入れました。
今日はこのポメチワの性格・飼いやすさや、実際飼ってみた成長過程での見た目の変化を紹介したいと思います!
ポメチワ(ポメチ)とは?
ポメラニアンとチワワが父母の、純血種同士のミックス犬のことを指します。片親がミックス犬だと子供はミックス犬とは言いません。

じゃぁ、ミックス犬って雑種なの?
いえ、ミックス犬と雑種では下記のように定義が分かれています。
ミックス犬:意図的に異なる犬種を配合した犬種
雑種 :野良犬や外飼いの犬が自然交配した犬

なるほど。だからペットショップでもミックス犬として販売されているんだね。
性格
ポメラニアンとチワワの性格を色濃く引き継ぎます。ポメラニアンとチワワの代表される性格を以下に記します。
- フレンドリー
- 活発で動くことが好き
- 気が強い
- 繊細
- 依存気質
- 興奮しやすく吠えやすい
- 神経質で犬見知りしやすい
人懐っこく元気な犬種です。番犬(ベルドック)として仕事をしていた時期もあり、吠えることを得意とします。比較的初心者でも飼いやすい犬種ですが、しっかりとしつけをすることが求められます。
- 甘えん坊
- 好奇心旺盛
- 勇敢で献身的
- 警戒心が強い
明るく陽気で人懐っこくヤンチャな犬種です。外からの刺激に敏感で、来客に対してキャンキャン吠えてしまうなど、気の強い一面があります。
とても賢い犬種なので、正しくしつけることでとても聞き分けが良い犬に育ってくれます。
どちらにも共通しているのは『活発、人懐っこい、気が強い、吠えやすい』ですので、ポメチワも同じような性格になりやすいと言えます。
見た目
『子犬のころはポメラニアンだったのに、成犬になるにつれチワワになった!』ということがミックス犬では普通に起こりえます。ポメチワも同様です。
父親か母親のどちらに似るかは、ミックス犬は個体差が大きいです。兄弟で、父親似、母親似と全く違うこともあります。
育てていく中でどちらに寄って行くか、飼い主の思惑通りにならないところも、ある意味ミックス犬の魅力です。
以上、性格と見た目を紹介しましたが、ポメチワの人気の理由は、ポメラニアンとチワワのいいとこどりをしている点なので、人気があるのも頷けますね。

わが家のてぃーちゃんは、
90%チワワでできています。
さぁ、ここからはわが子主観で紹介します。
(リアルな成長記録、リアル性格です)
子犬時代
子犬時代、生後2~3ヵ月目までは特にポメラニアン寄りでした。熊っぽいくて可愛い~♥との想いからわが家に迎え入れました。(ポメラニアンが欲しかった)
家に来て1ヵ月すぎたあたりから、『アレ?チワワ感が強い?』と感じ始めます。




成犬時代
1年を過ぎてからは、見事なチワワに育ってくれました。サイズ感、毛質、カラーなどなど、もう完全体のチワワです。さらには散歩で会う人みんな『チワワですか~?』と話しかけてくださり、私の心が削り取られます。いや、チワワが嫌いという訳じゃないのよ。ポメの血はいずこ…(ρε;)
むりやりポメラニアン要素をあげるとしたら、目のつぶらさでしょうか><。
ということで、成犬になると目のつぶらなチワワ完成です(笑)



他の犬種との比較
わが家には、ポメチワのほかにパピヨンとポメラニアンがいますので、せっかくなのでこの3匹で簡単に比較してみたいと思います。
ポメチワ (てぃー) | ポメラニアン (うらら) | パピヨン (れでぃあ) | |
明るさ | ★★ | ★★★ | ★ |
落ち着き | ★★ | ★ | ★★★ |
賢さ | ★★ | ★ | ★★★ |
食欲 | ★★★ | ★★ | ★ |
無駄吠えしない度 | ★★ | ★ | ★★★ |
家族犬との仲良し度 | ★★★ | ★★ | ★ |
他犬との仲良し度 | ★★ | ★ | ★★★ |
抜け毛の少なさ | ★ | ★ | ★ |
トリミング不要度 | ★★★ | ★★ | ★ |
鳴き声 | 中間 | 高い | 低い |
合計 | 20 | 14 | 17 |
簡単にまとめると、、、
賢く落ち着いているパピヨン 明るく元気なポメラニアン 明るくもあり落ち着きもある食いしん坊のポメチワ
です。笑
<結論>
みんな違ってみんな(・ω・)イイ!!
まとめ
こうしてまとめてみると、ポメチワ(てぃーちゃん)が1位となりました。たしかに飼い主目線でみても、バランス感覚がよく飼いやすい子だと感じます。(いい意味で尖ってない)
純血とは違い、個体によっていろんな特色がでるのがミックス犬のいいところです。そんなミックス犬のなかでも、とくに明るく人懐っこいポメチワは飼いやすくおすすめできる犬ではないでしょうか。
実際、わが家のてぃーちゃんが良い犬だってことを証明してますしね!(親ばかw)
あ、最後に。
3匹とも、換毛期はすごい毛が抜けます。甲乙つけれないくらい大量に抜けます。わが家の床は白いので、黒い毛のてぃーちゃんの抜け毛がとても目立ちます。家の床の色と抜け毛の相性も実は重要だったりします。朝に掃除機かけても、夕方には抜け毛がもっさりです(´;ω;`)
以上、おわり。
それじゃあバイバイ。


コメント