キャットタワーって必要なの?

はい。
室内飼いの場合は、必須と言えます。
自分のテリトリーを大事にする猫ちゃんにとって、安心して暮らしやすい環境を整えてくれるアイテム、それがキャットタワーです。
走り回れる、高い所に登れる環境が存分にある場合は不要かもしれませんがなかなか難しいと思います。高いところを好む猫ちゃんのために用意することを強くオススメします。
購入の決め手は?
わが家で使っていたキャットタワーが倒壊したから購入を決めました。まさか3階部分がポッキリ折れるとは…(´;ω;`)

なので、今回は少し奮発して大きく頑丈なキャットタワーを探す中で「stadiumSクラス」の購入に至りました。
なお、購入ポイントは、
- 頑丈
- 大きい
- 値段の割にいい品
の3点を重視しての選出です。
この条件にマッチした「stadiumSクラス」を、組み立ての様子から、猫が遊ぶ様子の紹介・レビューしてみたいと思います。
組み立て
組み立ては大人2人で1時間くらいで完成できます。
必要工具は付属品の六角レンチのみで、ドライバーなどの工具も必要なく簡単に組み立てられました。
組み立てる際も、それぞれのパーツに数字が付いたシールが貼られていて、説明書もわかりやすく迷うこともありません。
思ったよりもフカフカな材質なので、犬の足跡が目立ちます(笑
1階柱 2階床 3階の小屋 完成_前 完成_後ろ
完成
完成図はこちら!

大人よりも高い!
カーテンレールに届く勢いっ!

猫ちゃんの反応は?
最初はおそるおそる…
じょじょに近寄って…
…
乗らない!!!!!😨
やっぱり警戒心が強い猫ちゃん。汗
ということで、最初は半ば強引に乗せてみました。
最初は長女のアキちゃんから。

1度乗ってしまえば、爪だって砥いじゃいます!

好奇心旺盛なウララ(犬)を乗せてみた図(笑

ジュニ男は最上段から。

覗かせるお顔も、顔回りの肉が目立ちます…(8kg級

山頂で どっこらせ~の図。笑

※注意点!!!(到着まで)
さぁここからは注意点も紹介。
商品には満足しています。
予想通り、頑丈で安定感もある。臭いもほぼ気にならない程度。
ですが…。ですが…。
楽天で購入してから届くまで2ヵ月以上かかりました😨
これもコロナの影響ということらしいのですが、到着予定日より1ヵ月以上遅れてのお届けになりましたです。
あまりにも遅いので、到着予定日を3日ほど過ぎた辺りでメールで問い合わせてみました。
先日メールでご連絡差し上げましたが、1か月程遅れる予定となっております。到着予定はXX日を予定しております。
との返信ががが!?
いや、、、受信BOX見ましたが遅くなる連絡来てませんよ…。
まとめ
商品は、想像よりもしっかりしていて頑丈で、いまのところ満足しています。これから半年、1年、、、と使っていく中でどのぐらい消耗するかも見ていきたいと思います。
ただ心配事が一つ。
思ったより猫が住み着かないΣ(゚д゚lll)Why
常にだれかしらが居るのが前のキャットタワーでしたが、今はまだ警戒しているのか・・・?ちょっと心配です。

以上、これから購入してみようと考えている方の参考になればと。
以上。
それじゃあバイバイ。
コメント